
明日の保育室移動を残し、本日で23年度終了となります。
給食室は、明日の仮設への移動にともない、おべんとうデーにさせていただき片付けに入りました。
33年間お世話になった給食室に、ありがとう!です。
そして、18年間調理を担当してくださった、秋森調理師さんが本日で退職になります。本当にお疲れさまでした。ありがとう!
春もやっとやってきたかなという陽気になりましたね。
寒桜・梅・さんしゅの花が一気に満開を迎えています。
寒桜 梅
もうすぐ、桜もひらきはじめるのでしょうね・・・そして、保育園も2日から新入児を迎え、24年度にはいります。
どうぞ、今後ともよろしくお願い致します。
これで、今年度のブログ最後になります。一年間ご協力ありがとうございました。
栄養士 箱守 美智子
3月の末だというのに、今年は今が梅の花の見ごろ。寒さがきびしかったため
桜の花の開花が遅れているようです。
いちご組さんと一緒に過ごせる時間もあとわずか。
4月に入園した頃には、寝ている時間が長かった子ども達が、今では歩いたり
走ったり、お話しをしたりと大きく成長しました。
そして、いろんなことが自分でできるようになりました。
4月からは、「みかん組さん」になりますね。
この一年間、子ども達からたくさんのパワーをもらい、楽しく元気に過ごすことができました。
そして、なにより何事もなく無事に過ごせたことに感謝します。
ひき続き、子ども達の成長を見守っていきたいと思います。
一年間、ありがとうございました。 まさよ:記
あっという間に3月も最後の一週間となりました。トコトコと大きなお尻で歩いていた4月…元気な泣き声でスタートした平成23年度のみかんぐみ。18名でスタートし、途中入所のお友だちといちごさんのお友だちを含め、19名で賑やかで楽しい毎日を過ごしてきました。
今日は、全員集合!! 本当に大きくなりました(*^。^*) 現在、30日にみんながお持ち帰りするアルバム作りをしているのですが…入所当初のみんなの幼い顔を見て「わぁ~こんなに赤ちゃんだったんだ…」なんて、しみじみ。度々手を止めてしまうので、作業がなかなか進みません(>_<) 頑張って作りますので、お楽しみに♪
午後からの移行時間も、只今順調そのもの! 新しい担任が迎えに来てくれると、笑顔でばなな組に入室してくれ、安心して送り出すことができています。なので・・・
「さようなら」の後、お家の方のお迎えを待つ姿は…まったり。小さな子どもながらにも、新しい環境の下やっぱり緊張してるんですね…。ゴロゴロしたり、職員の膝に甘えてきたりして、バランスを取っているようです。来週からは、いよいよばななさんに…みんな、頑張れ!
一年間、みんなで毎日を楽しく過ごして来られたのも、お家の方々の暖かな励ましと、たくさんのご協力とご理解があってこそです。本当に、ありがとうございました。亜紀子:記
昨日より午後の時間(コナーあそびからおやつまで)移行開始となり、新ぶどう組・新ももくみのお部屋で過ごしています。
子どもたちはというと、担任の心配もなんのその「いってきまーす」と、元気にお友だちと手をつないで、それぞれのクラスに出かけて行き、コーナーあそびや園庭遊びを満喫しています。
新もも組での子ども達の様子です。
そして、おやつ終了後にばなな組に戻ってきた子ども達の第一声は、「ただいまー!」と・・・。まるでお出かけしてきた気分の様です。
こんな風にお兄さん・お姉さん達との生活に楽しみながら慣れていくのが、子ども達にとって幸せな事なんだと、子ども達の笑顔を見て感じとった担任です。
かえりの会は、ばなな組に戻り大好きな絵本を読んでもらい全員、満面の笑みで「さようなら」をしています。
4月2日からは、新しくなったお部屋での生活がスタートします。おべんとうとお布団を忘れずにお願い致します。
今から、ワクワク・ドキドキですね!! 角野:記
園舎の工事に伴い移行期が遅くなりましたが、今日から新クラスでのコーナー遊び、参拝、おやつタイムを開始しました。
朝の登園から給食までは旧クラスでの生活。そして、おやつ後、旧クラスに戻り降園となります。
3才以上児は、もも、ぶどう組の2クラスとなり人数も増えますが、明るく元気なクラスを目指したいと思います。
部屋は、もも組は現在のまま、ぶどう組は工事終了まで旧めろん組での生活となります。
とりあえず初めの一歩・・・
給食後、コップを持って大移動!! ワクワク、ドキドキ・・・
さっそくコーナー遊びでは、新年長さんがばなな組から進級する新年少さんを誘って、一緒に遊んであげる姿が見られほっと一安心。
参拝もこの通り! パートナーを決め仲良く手を繋いで出かけました。
戸外遊びでは、もとのメンバーの友達同士、楽しく遊ぶ姿がみられ今のところ不安はない様子。
おやつタイムも新年長がグループをしきって、わきあいあい♪ 楽しく、おいしくいただきましたよ!!
新しい一歩を踏み出した子ども達、そして担任の私達です。
一日一歩ずつ慣れて、一人ひとりが元気に生活できるよう見守りたいと思います。
記:ひとみ
