
運動会に向かってGO!
9月も今週で終わり、まもなく10月ですね。
10月といえば、砂沼ウォーキングに筑波登山があり、
その翌週には、一大イベントの運動会が待っています。
子ども達にとっては、心おどる行事です。
今日の指先の時間に、ぶどう組は運動会のポスターの色ぬりをしました。
みんな集中して、丁寧に取り組んでいました。
10月のおたよりと一緒に持ち帰りますので、目立つ場所に貼っていただけたらと思います。
先週から、ハイハイ運動の後半に少しずつ、リレーの練習をしています。
つなひきなどは、4月当初から定期的に取り入れているので、練習なしでも大丈夫なほどです。
年長さんは、園生活最後の運動会となるため、気合いも十分・・・・・。
年長さんだけが行う運動会での「技見せ」を何にしようかなと考えている最中でもあり、
園庭遊びでは、とび箱やフラフープにチャレンジしています。
週末くらいからは、開会式の役割分担をし、「選手宣誓」や「聖火入場」の練習も始めたいと思っています。
みんなで楽しめる運動会をめざして、少しずつ活動開始です。
楽しみにしていて下さいね♪ ひとみ:記
