暦の上では、「立冬」・・・朝夕、かなり気温が下がってきましたね。昨日は、調理スタッフで畑に収穫に出かけ、新鮮な小松菜を採ってきました。新しくできた畑には、小松菜・ほうれんそう・春菊・大根が生き生きと育っていました。私たちはなかなか畑に出かけて行けずにいるのですが、主任をはじめ保育士のスタッフが毎日畑の手入れや水やりをしてくれ、収穫に至ることができ、野菜のシャキシャキさに感激です。




玉ねぎも芽を出し、空豆の種も蒔いてもらい、これからが楽しみです。そして今年は、園の畑で念願の「大根抜き」をしての「たくあんづくり」ができそうですね。


栄養士 箱守 美智子
カテゴリー: お知らせ, 子どもたちの様子