蒸し暑い日が続いていますが、保育園の夏野菜は元気にすくすく育っています。色鮮やかなミニトマトやヒョウタンの形をしたカボチャ・インゲン豆・キュウリなど、収穫した様々な野菜を子どもたちがランチルームまで運んで来てくれます。甘くて新鮮なお野菜です(^^♪

そして今日は、土用の丑の日です。土用の丑の日にウナギを食べることで、暑い夏を乗り切ることができるということで、、、
給食では、みんなでうなぎいりあつやきたまごを食べました(*^-^*)ほくほくカボチャの煮物とシャキシャキキュウリの酢の物は保育園の野菜を使っています!

栄養士 飯島李奈
カテゴリー: お知らせ, 子どもたちの様子