〒304-0022 茨城県下妻市大宝725-1 0296-43-6309
今日はお持ちつき。こどもたちの様子のブログでも紹介していますが、園児たちは、杵とうすの餅つきを見てから、子ども用で実際につきました。が、学童さんは、子供用の杵で餅つきをしました。声を掛け合い、楽しくつくことができ、出来上がったお餅の味は格別だったようです。鉢巻き姿のボランティアの鶴さん、大いに盛り上げてくれてありがとうございました。
神様が宿るとされる大切な門松は、今年も宮内保育士の手作りです。今週月曜日にあっという間に作ってくれ、お正月の7日頃まで飾ります。早くこいこいお正月~。
カテゴリー: ふるさとだより
去る11月24日の園庭の勉強会の様子が、11月30日の茨城新聞に掲載されました。