子どもたちの様子

雪あそび 第2弾!

2013/02/07

昨日は一日中 雪が降り、みぞれ混じりだった為、外には出られず残念そうな子ども達でした。

「遊びたい!」と言う子、「明日までがまんして、雪ダルマと雪合戦する。」と言う子など様々でしたが、長靴のない子・着替えの無い子・帽子の無い子がかわいそうという結論になり、雪あそびを全員一致で諦めました。

そして、今朝は心うきうきで登園の子ども達・・・。

いつもなら、暖かい部屋からなかなか出ようとしない子も、急いで持ち物を始末すると小走りに園庭へまっしぐら!

昨日の分まで、雪合戦・雪ダルマ作りに熱中しました。

関東地方では珍しい雪ですから、貴重な経験を大切に・・・。

雑巾がけのあともいつもの運動の後半と指先活動の時間は、園庭に集合し思い切り楽しみましたよ~!!

大人には困った困ったの雪ですが、子ども達にとっては空からのステキな嬉しいプレゼントなのですよね。

大切にしてあげなければと、子ども達の笑顔を見ながらしみじみ感じました。

ひとみ:記