子どもたちの様子

今日のぶどう組の様子は…

2013/07/08

このところ湿度が高く、ムシムシとした暑さが続いていますが、子どもたちは暑さにも負けず元気いっぱいです!! 休み明けでもこんな風に、朝の全身運動の時間は頑張っています(写真は高バイ)。 

今日の指先の時間は夏には欠かせないアイテム…そう、うちわ作りをしました!

まず、うちわに貼ってもらう金魚やお魚を折り紙で折りました。

子ども達は「こう?」って出来上がるとすぐ声をかけてくれます。

また年少さんが「出来ないよー」と言うと、すかさず年長さんが手伝ってくれます。

でもときどき親切のつもりでやってあげようとして、「自分でやる!」と言われてしまうときも…(^_^.)

いつも年少さんや年中さんを気遣ってくれる年長さんにはいつも助けてもらっています(^O^) ありがとう!

時間の都合によりお魚を折って、目やウロコを描いたところまでで終わってしまいましたが、完成するとこんな素敵で見た目も涼しさを感じられるうちわが出来ます!

明日 子ども達がどんな絵を描いてくれるのか…とても楽しみです♪

そして、今日は明日からのプール遊びに備えて安全祈願をしていただきました。
午前寝後、全園児がテラスに集まり、事故やけがをしないで安全にプール遊びが楽しめますよう、みんなでお祈りしました。


プール遊びを心待ちにしている子どもたち。
毎朝、体温チェックをしていただいていますが、プールが始まりましたらそれに加えて 子ども達の体調チェックとプールに入れる日は丸印をよろしくお願い致します。

これからが夏本番!夏はプールやおみこしなど楽しいことが一杯(^^) 水分補給をこまめにとり体調を崩さずに、子ども達と思いっきり夏を楽しみたいと思います♪
記:秋葉