子どもたちの様子

がんばってます!パジャマのお着替え♪

2014/11/11

 朝夕、ずいぶん寒くなってきましたね。それでも、ばなな組の子ども達は 元気いっぱい遊んでいます。

 ばなな組で七か月も過ぎて、後半 年少さんにむけて、パジャマに着替えての午前寝を始めました。おたよりでお知らせして すぐに持って来ていただき、ありがとうございました。指先遊びの後⇒トイレタイム⇒着替え と、かなり時間かかるかな?と思っていたのに、とっても着替えに積極的で 一人でやってしまって、洋服をたたむのもできてしまう子が数人いて。。。えらい!えらい!

 きよみさんのお話しタイムにも、パジャマを自慢するほどです。みんな嬉しそうに見せています。裏返しは、ちょっとお手伝いするけれど、お友達のをやってあげる姿も みられるんです。お家でもやってみてはいかがですか?

 昨日、全員揃ったので、七五三の手作り千歳飴の袋を持って、神社の菊の前で写真を撮ってきました。みんなの健やかな成長を祈って。。。

 

      ばなな組(二歳児)雅子;記