今日の昼の主菜は、里芋の焼きコロッケ!!
じゃがいも・さつまいも・かぼちゃは、よくありますが、里芋でつくりました。国産の冷凍里芋が手に入った時に取り入れているんですよ!
つくり方は、普通のコロッケ同様です!焼きコロッケなので、とってもヘルシーなんです。食べ具合はどうかぁ~と・・・お部屋をのぞいて見ると、「おいし~い!」と言ってくれていて、よかったぁ~!!年配の私も食べた後の胃もたれも無く・・・。
秋の里芋の旬の時期には、「きぬかつぎ」をおやつに出します。
皮付きの小さめの皮付き里芋をゆでるか、蒸すかして、ツルンと剥いて、お醤油をチョンとつけて食べます。子ども達はけっこう好きなんです!昔なつかしおやつですね。
おいしく!楽しく!食べられることで子ども達のいい笑顔が見られます。そんなお顔を見られる私は、とても幸せな気持ちです。
子ども達の笑顔が一番のエネルギーですね。
お家の方からのご感想・ご要望・心配事などお声賭けください。 (人参収穫体験まだ受付してます)
栄養士 箱守 記