子どもたちの様子

毎日のコミュニケーション

2009/12/10

p1020179

今日は、給食の配膳の仕方を紹介します。

まず1セット見本を用意し、子ども達にそれと同じにするか、少なめにするかを聞いて、子ども達の言った量をお皿に盛るようにしています。子ども達も自分で考え、「これだけ食べる」と言った量なので、食べ残しはほとんどありません。私達にとっても、一人ひとりの様子を見ながらコミュニケーションがとれる、大切な時間です。

ちなみに、今日の給食は、チーズはんぺんのフライ・あおなののりあえ・豆乳入りみそ汁・ふりかけ・オレンジでした。めろん組の子ども達は、とても良く食べていて、おかわりの分まで完食でした。     記:鈴木