毎日、主任のとっても楽しい手遊びや絵本の読み聞かせが終わると、午前寝に入ります。
お布団を敷き始めると、自分のお布団が分かって、自分からお布団に入る子もでてきました(スゴイ!!)
ハイハイ運動で体をたくさん動かしているせいか、お布団に入ると、すぐに眠りについてしまいます(私達も側について、子守唄を歌ったりすると、すぐにスヤスヤと寝息が聞こえてきます)。
子ども達の寝顔を見ていると、自然に顔がほころんでしまいます。ほんとうに可愛いですよね。
どんな夢を見ているんでしょうね。いつも賑やかな「いちご組さん」が、ちょっとの間シ~ンと静まりかえるひとときです。
高田まさよ:記