写真1
写真2
写真3
去る28日(日)ネイチャーセンターの河川敷のバーベキュー場で、わらべうたあそびランド主催の芋煮会がありました。当園からも何組かの親子が参加してくれていました。おだやかな晴天ということもあって、100名を超える親子の参加がありました。お芋汁ができるまで、ポピー畑の芝生で、1km周囲をひとり100mずつリレーでつないで何分かかるか?見事当てた親がいて、商品(たまご1パック)ゲット!次は鬼ごっこ。“わらべ”の役員代表3名、父親代表3名、母親代表3名が1分間ずつ鬼になりました。鬼にタッチされたらその場に座り、多く座ったチームが負け・・というルール。役員は一番若いのが筆者ですから、殆ど捕まえられず・・・。やはり年には勝てません。写真1の綱引きに続き、最後は紙飛行機飛ばし。土手の上からいっせいに飛ばして滞空時間の長い人がたまご1パックをゲット!とにかく走った、走った。早朝ジョギングも入れたら10キロは走ったでしょうか・・・。完全にオーバーワークでした。子ども達は疲れ知らず・・。羨ましい限りです。
いっぱい遊んだ後は昼食タイム・・・。今年は人数が多かったので,お芋汁のお替りは残念ながらなし(写真2)・・・でした。木々の間から差し込む光をあびながら、お芋汁と持参のおにぎりは格別でした!とっても気持ちのいい時間を過ごすことができました。役員の一人が、かまどで焼き芋もしてくれて、みんなでこれも頂いたんですよ。(写真3)
わらべうたあそびランドのイベント案内はチラシでお知らせしていますので、都合が付く時には遊びに来て下さい。また、『くさぶえ』の原稿も今週いっぱい募集しています。是非、子どものつぶやきを書き留めて投稿してみてくださいね。 ※わらべの役員を兼ねている筆者より。