子どもたちの様子

年長さん、大忙し!

2010/12/10

cimg9084

年長さんは、今週より、今まで行っていた、「お布団敷き、ぞうきん干し」に加え、1才クラスのみかん組さん、2歳クラスのばなな組さんへのお手伝いも、始まりました。お布団敷き・ぞうきん干しは、年長になってからすぐに始めたので、手さばき良く、パッパッとこなしてくれます。今週は「もも組」が、お手伝い担当です。みんなで交代で、いろいろなお手伝いをしています。

cimg9088

cimg9086

みかん組さんでは、着脱を手伝ったり、お布団敷きをしたりしています。ばなな組さんは、お着替えは一人でできるようになってきているので、早く着替え終わった子に、絵本を読んであげたり、何かと面倒をみているみたいです。年長さんも、ちょっと前までは、面倒を見てもらう立場だったのに、数年で自分達でお手伝いを考えながら、小さい子の面倒を見てあげられるようになるのですから、子どもの成長って、すごいですね。お手伝いに行ったクラスのスタッフに聞いてみると、「よく働いてくれる」と、評判もバッチリでした。働き者の年長さん、これからもよろしくね♫     くさまちえ:記