子どもたちの様子

やきいも♪

2010/12/21

 

毎日寒い日が続いていますが、今日は子ども達の心も体も温まる出来事がありました。それは・・・園長先生のやきいも屋さん!!朝から園長先生は、森で焚き木を燃やし、準備してくれました。年長さんは、指先の時間にやきいも屋さんのお手伝い!さつまいもを濡れた新聞紙とアルミホイルでくるみました。

cimg9215

園長先生にどうやってさつまいもを入れるのかを教えて頂き、一人一人火の中に入れました。さつまいもを蒸している時は葉っぱのお椅子で一休み☆まだ入れたばかりでも食べるのが待ち遠しく、何度も「もう少しかな~」「早く食べたいな~」という声が聞こえていました。

cimg9219

cimg9229

外遊びの時間には、クラスのみんなで園長先生のやきいも屋さんへ・・・。さつまいもを半分にすると、子ども達からは「わあ~~」と歓声が・・・。子ども達はホクホクのやきいもに夢中になっていて、カメラを向けてもポーズをとるのも忘れてしまっていたようです。

cimg9234

cimg9235

やきいもの手遊びもいつも以上に盛り上がり、大満足の1日でした。園長先生、朝からありがとうございました(^-^)♪     鈴木:記