夏の頃から、「お母さん達も食育ランチしたいよね!」の声をいただいていたのですが、今頃になってしまいました。本当ならゆったりと、少人数での「ママも食育ランチ」がよかったのですが・・・(^^ゞ狭くて準備もままならず、ごめんなさい・・・でした。でも、お母さん方にお手伝いして頂き助かりました・・・・ありがとうございました。
子ども達がいつもしている流れをお話して、パネルの食材貼りやパペット「たべるくん」をご紹介・昆布だしの試飲もしていただきました。皆さんお昼休みを利用して参加して下さった方もいらして、ご都合のつく時間までとさせていただきました。
食事の後、「まめっこくん」での豆つかみでお箸の練習! そして、朝ごはんのお絵描き・三食シール貼りも体験!
最後に、「しょくいくのおはなし」のスライドショーを見て頂き、終了!! 卒園まで3週間ちょっと・・・子ども達は「年長すいかぐみ」での生活にとてもウキウキしている様子です。大人たちは、何かせわしくて落ち着かず・・・そんな時季なんですねぇ~。 お母さん方、もう少しお付き合いのほど、宜しくお願いしますネ(^v^)
栄養士 箱守美智子