ふるさとだより

元気野菜作りの本

2011/05/30

dscf67921

先週の金曜日に到着したばかりの、できたてのホヤホヤの本です。この本は、昨年に引き続き今年の講演会にも講師としていらして下さった長崎県在住の吉田俊道先生の思いがギュッと詰まっています。僅か200円という値段も魅力ですが、写真がいっぱいで読みやすく、内容は濃厚です。

園でまとめて購入したので、お一人何冊でも大丈夫です。畑がなくてもプランターでもできます。是非おうちでもお子さんと生ごみとEMぼかしを使った、微生物いっぱいミネラルいっぱいの元気野菜を育ててみませんか?

思いやりとは、自分が愛されたり、やってもらってうれしかった、気持ちよかったという経験があって、次に自分の好きな周りの人や動物や植物に喜んでもらったり、やさしくしようとする行為が思いやりにつながるのだと思います。人との関係、動植物との関係は思いやりを育てます。幼児期にこそ培われるものだと思っています。

とにかく一読してみてください。そして、想をいただけたら嬉しいです。