子どもたちの様子

みかん組の”涼”…グリーンカーテン

2011/08/05

先週までのうだる様な暑さはどこへやら…今週は急に涼しくなり、長袖での登園も見られました。途中体調を崩してしまうお友だちも出て、体調管理の難しさを感じました(>_<)

大きな窓が特徴のみかん組。今年も、グリーンカーテンとして、ゴーヤを育てています。暑すぎたり、雨が降らなかったりしたせいかなかなか成長が見られなかったものの、今になってようやくたくさんの葉っぱがしげり、日よけとして活躍中!何よりの楽しみは、日に日に大きく実っていくゴーヤの実。始めのうちはあまり興味のなかった子ども達ですが、今では「ゴーヤ」と指差ししながら 見つけた喜びを伝えてくれるようになりました。

「喜びを伝える」と言えば…ここ最近、子ども達の会話が急成長↑↑ (まだまだ上手な会話ではないものの)お友だちとお互いを意識し合いながらの遊びが増えてきました。おままごとに並んだ4つのお尻がかわいくて、思わずパチリ❤ 近くにお友だちがいると楽しいという事が、分かるようになってきたのでしょうねぇ~(^^)♪ その分、思いが伝わらないもどかしさからちょっとしたトラブルも出てきました…が、‘それもひとつの成長‘と喜ばずにはいられない担任なのです。

ともあれ、本日は週末ながら17名全員が元気に登園し、お友だちとたくさん遊んで、おやつをニコニコ食べて…ケガ無く一日が終了。来週はまた暑くなるようですね(*_*; 来週は、グリーンカーテンの出番でしょうか?? 来週も、みんなでたくさん遊んで、ほどほどにケンカして、楽しくすごしましょうね♫  亜紀子:記