月曜日に、EM情報室の鹿島祐子さんから、EMメロンが届きました。鹿島さんは、数年前、EM菌発見者の比嘉照夫先生の奥様のご来園の際や、生ごみ先生こと吉田俊道先生がいらした際にも同伴された方です。EM情報室ではエコピュアという環境マガジンがネット上にありますが、そこに当園のEMの取り組みが毎月1回連載され(現在もネット上で、EM環境マガジンかエコピュアで検索すると“みんなちがってみんないい”が出てきます。)、その時の編集担当が鹿島さんでした。EMに関しては、いろいろと教えて頂いたり、かかわって下さっている方です。
その鹿島さんが、子ども達に是非、EM栽培のメロンを食べてもらいたい、と送って下さったのです。今日が“食べごろ“でしたので、一切れずつデザートに添えてもらいました。さっぱりと後味の良い甘みでした。
午後のコーナーの時間、数名の子ども達がお礼の絵を描き、担当が一筆添えて礼状を出しました。鹿島さん、ありがとうございました。