ふるさとだより

EM比嘉照夫先生講演会

2011/09/26

9月25日(日)午後2時より、下妻市千代川公民館にて、比嘉照夫先生・杉本一朗先生の講演会が催されました。

2008年11月、昨年2010年11月に続く3度目です。会場は過去2回は下妻市民文化会館でしたが、今回は千代川公民館に移しました。会場が小さくなりましたが、300人を超える人たちが、岩手県はじめ、他県からも大勢集まってくれました。杉本先生&比嘉先生のコラボは絶妙で、震災や放射能の問題が私たちに直結していたので、より深みのある内容で、皆さん最後まで熱心に聞き入っていました。被災地ではトイレや魚の異臭にEM発酵液や活性液が大活躍し、塩害にあった田んぼからは見事なEM米が収穫されたという報告もありました。放射能もEMによって、日を追うごとに減少しているデータもあって、EMの凄さに改めて感動せずにいられませんでした。放射能対策もEMがあれば大丈夫、という確信を誰もが持てたと思います。

今回の内容は、EMに関心がより持てるようになったと思います。みんなでEM生活を実践できるようになれば、健康にはなるし、地球の環境も良くなるし、いいことづくめです。できることから始めてみましょう。