本日2月3日は、節分ですね。 保育園でも、豆まき集会を行いました。
まず園庭に集まって、節分のお話しを聞いたり、紙芝居を見ました。
続いて各クラスの鬼のお面紹介♫
恐い顔の鬼や、可愛い顔の鬼…それぞれ個性溢れる素敵なお面ができました!!
ちなみに…めろん組のお面はこちら^^
自分で材料を選んで作った、世界に一つだけのお面です。
愛情を込めて作ったので、どのお面もよく見ると、作った子に似てるんですよ♪
そして、鬼さん登場!!
あまりの鬼さんの迫力に、子ども達も大パニック!!
号泣しながら逃げる子や、勇気を振り絞って豆を投げる子・・・
みんなで意地悪な鬼さんをやっつけました!!
鬼さんも心を入れ替えて優しい鬼さんに・・・
最後はみんなで仲よく記念撮影^^
とても楽しい園内豆まきでした♪
記:千鶴