子どもたちの様子

ハッスル! ハイハイ運動!!

2012/02/07

お正月明けから 今まで以上に食欲も増し、給食をほとんど全員完食の日々を過ごすみかん組です(^u^) お話も上手になり、「〇〇おかわりちょうだい」の声もたくさん聞かれます。

パワー全開で、ハイハイ運動も部屋の片道だけでなく、今ではドアににタッチして”ハイハイ””ハイシ―””ワニ這い”…と往復するようになりました。

今日の運動後のお楽しみは…「レスキュー」という、触れ合いあそびをしました。もう、今までに何回か取り組んできた活動で、反対サイドに倒れて(?)助けを待っているお友だちを(引っ張って)連れてくる…という、みんなが大好きな遊びのひとつです。軽々とひとりでお友だちの両足を持って助けてあげる力持ちも続出!!

ちょっぴり一人では無理な子は、二人で力を合わせて助けてあげる…という、協力し合う姿も見られるようになりました。

こんなに大きくなったみかん組さん。もうすぐ進級になります。一つひとつ一人で出来る事が増えて来ている今日この頃です(^v^)  雅子:記