お店屋さんごっこに向けて、各クラスで品物作りをはじめています。
ぶどう組は、食べ物担当ということでみんなで、キャンディー・おにぎり・くだもの・ケーキ・アイスなど何種類か作りました(*^_^*)
折り紙や新聞紙、ポリ袋などを使い、とっても美味しそうにできましたよ~!
今日の指先活動では、食べ物作りをちょっと休憩・・・。
大宝デパートでお買いものをする時に使う、お財布とお金を作りました(^o^)
作る前に、本物のお財布やお金をみんなに見せると「見たことあるー!」「あ、百円でしょ!?」と、様々な反応が。
丁度、二千円札と前の千円札(夏目漱石のもの)を持っていたので、そちらも紹介すると「なにそれ!!」「それは見たことないよ」と、新しい発見ができたようでした★
お財布もお互いに教え合いながら折っていき・・・
自由に絵や模様を描けば完成です!!
お金を作るときは、紙に見本を書いて見える位置に置いておきました。
すると「0は何個あればいい?」と年長児に聞いたり、それと照らし合わせるなどしながら自分たちで書いて切って作ることが出来ましたよ♪
来週は、もう少し食べ物を製作し、お店屋さんごっこ当日に向けて楽しみながら、着々と準備を進めていきたいと思います(^<^)
記:真由美