いちご組の午前中の運動の時間は、赤ちゃん体操の柔軟体操が終わると(赤ちゃん体操の様子は、この次のブログで・・・)ハイハイがほとんどの子が出来るようになってたので・・・
「おうまのおやこは〰♪」と歌を歌いながら、みんなが四つ這いになって始まります。まだ、ワニ這いや高這い、ペンギンなどはこれから少しずつ覚えていきますが、今のところはハイハイでしっかりと腕や足の筋肉をつけていきたいと思っています。
その後は、ボールで遊んだり、布マットの上で揺らしたり・・・と楽しんでいます。
今日は、太鼓橋の上から体をゆっくりおろすと、どの子も両手を出して床につけるようになりました。転んだ時も両手がつけるような運動で腕の力をつけています。
これから、ぐんぐんできることが増えていくいちご組のお友だち・・・。次回の赤ちゃん体操の様子、今後の子ども達の体操の成長の様子をお楽しみに(^^)/ とも江:記