子どもたちの様子

べジブロススープで夏を乗り切ろう!

2013/07/04

じめじめと暑い日が続き、梅雨明けが待ち通しい日々ですね。

園庭のEM畑では夏野菜の収穫ラッシュとなっています。

毎朝『とれたよー!』ときゅうりやナス、インゲンを持ってたくさんの子ども達が給食室にやってきます。

昨日は初めてミニトマトも収穫されました。

最近ベジブロススープを取り入れた給食を出しています。

べジブロススープとは、本来捨ててしまう野菜の切れ端等を煮出したスープの事です。(ベジ→野菜・ブロス→ダシ)     食材にもよりますが、とても濃いスープが出来上がります。

 これを給食のお味噌汁に入れて使っています。栄養満点で甘味もありとても深い味になります。

味噌やダシの量も若干少なくて済みます。カレーや煮物に入れても美味しそうですね(*^_^*)  免疫力UPにもつながるようです!

是非お家でもお試しください♪                    栄養士 高野明代