子どもたちの様子

スーパーマーケットツアーに行って来ました!

2013/08/23

8月21日、22日と年長さんとスーパー「カスミ」へ行ってきました。

行くバスの中では大はしゃぎだった年長さんたち…
大丈夫かな?と不安もありましたが店内に入るとおしゃべりもピタリとやめてすれ違うお店の人にはちゃんと「おはようございます!」と元気よくあいさつ!案内されたお部屋でも落ち着いてお話を聞いていました。

教えてくれる先生の質問にもとても反応が良く、敬語を使って話す子もいました。先生の「今日の朝ご飯は何食べた?」という質問にはみんな「ごはん!」と答えました。先生曰く、ご飯をしっかり食べている子どもは集中力があって、落ち着きのある子どもが多いそうですよ!

先生の言うとおり、大宝保育園の年長さんは店内でも騒いだりせず、とてもお利口さんでした!
1000円という予算内で指定された野菜を自分達で考えて買う、買い物ゲームではみんな間違えず、お買いものができました。

ご飯とお味噌汁とお箸をホワイトボードに貼るときは迷わず、正しい位置に貼っていました。全員が「いつもやっているから簡単だよー!」と…(*^_^*)毎日の積み重ねのたまものですね。先生もびっくりされていましたよ!
普段は入れないカスミの裏探検では、魚を切っているところを見たり、大きな冷蔵庫に入ったりととても貴重な体験をすることができました。最後は先生とお店の方々にちゃんと「ありがとうございました!」とみんなでお礼を言って、スーパーマーケットツアー終了です。カスミの方々から買い物ゲームで買った野菜とランチョンマットを頂きました。

帰ってきてバスから降りる時も運転してくれたひとみさんに「ありがとうごさいました」とお礼をいって降りる子どもたち。
最初の心配はどこへやら…。思っていた以上にたくましい年長さんに感動しました。

帰ってきて食べた給食もみんなきれいに食べて満足そうな年長さんでした。カスミの皆さん、2日間本当にありがとうございました!