来る今月29日(日)午後、坂東市ベルフォーレで開催予定の、比嘉照夫先生(EM開発者)&布施純郎先生の講演会の整理券が残り少なくなってきました。参加ご希望の方は、園のスタッフまでお声をかけてください。
1週間ほどブログを休ませていただきました。気持ちを切り替えるため、でした。7月初旬に体調を崩した夫は、当初危篤状態でした。後悔しないように、朝夕病院に通って私にできる事をしてきました。EMはできるだけ摂取するよう努めました。医師や看護士さん達の手厚い治療や看護もありました。当園の職員もこういう時だからこそと、気を引き締めて、日々の保育はもちろんのこと、夫が長を務める市のイベントの千人踊りなども大いに盛り上げてくれました。夫の為にと治療器や温熱マットなどを送って下さる方もありました。こういう皆様の温かい励ましの甲斐あって奇跡的に回復し、9月2日の交代式を迎えられるまでになったと思っています。自宅療養となった今、次女一家が我が家に入ってきてくれて、みんなで役割分担しながら過ごしています。 こういう周りの温かい支援のお蔭もい大いにありますが、EMの持つ抗酸化性、つまり免疫力を高める効果についても、凄いものだとあらためて思わざるを得ません。普段、健康な時は、暴飲暴食をしようが、添加物だらけの食べ物を食べようが、農薬の野菜を食べようが、すぐに健康を害すことはありません。が、これが積み重なっていろいろと支障をきたしてくるのです。EMを知っているのと知らないのでは、人生が変わる…とは言い過ぎではないと思います。年に1度のEM開発者より直に話を聞く機会です。託児室もまだ余裕があります。