子どもの“食”に関する話し合いは、今まで月に1度のスタッフ会議の中に組み込んでいましたが、“お食事会議”として月に1回独立して行うことにしました。第3水曜日あたりにしましょうということで、今日がその初回でした。16時半~17時を目安に、原則として、栄養士とクラス担任の各1名ずつが参加して話し合いを持ちました。
各クラスの現状と要望等について意見を出し合い、積極的な話し合いができました。
0歳~年長児まで、発達に開きがある子ども達への個々の対応をしていかなくてはならないので、子ども達の為に良いことは継続し、改めるところは改善していければと思います。