七五三の季節。毎年自分たちで作った千歳あめ袋においしい飴を入れて持ち帰ります。今回はかわいい千代紙を小さく切った紙や、スパンコールを貼りました。そして、折り紙が折れる子たちは好きなものや得意なものを折って貼り付けました。飛行機を折ったもののどうやって貼ろうかと悩んでみたり…。
又、年少さんなどは折り紙を手でちぎり花びらを作って、それぞれ味わいのある一枚に仕上がりました。
まだまだ糊のつけ方など苦戦する子も多く、手がベタベタになりながらも最後まで頑張って取り組むことが出来ました。みんな違ってみんないい!!
持ち帰った際は沢山ほめてあげていただきたいと思います。
吉田:記