子どもたちの様子

自分だけのクリスマスツリー♪

2013/12/06

12月はお楽しみが盛りだくさんです。

おたのしみ会(21日)は勿論の事、クリスマス会にもちつき会と・・・。子ども達の心は、これから迎えるお楽しみにワクワクで一杯です。

本日は、指先の時間に製作している自分だけのクリスマスツリーを紹介します。

緑の折り紙3枚を使って、三角折りをしてもみの木に。

とんがりお山を合わせる子ども達の表情は、真剣そのもの。手のアイロンで折り目もしっかりつけて台紙にのり付けをしました。

出来上がったもみの木には、色とりどりのカラーボールをつけて、とっても可愛らしくなりました。仕上げは、綿を付けて出来上がり。

綿の感触には、子ども達は大喜びで長〰く伸ばしたり丸めたりと、綿のふわふわ感の肌触りも十分に楽しむことができました。

ちなみに、出来上がったツリーを前にサンタさんから貰いたいプレゼントを聞いてみた所、「はたらくくるま」「キョウリュウジャー」「ミッキーとミニー」等々。

どんなプレゼントが届くのか、子ども達は今から楽しみにしているようです。

(P・S)お楽しみ会に向けての劇あそび「ねずみのでんしゃ」も楽しく練習しています。

何の役になるのかは、こどもたちにそっと聞いてみて下さいね!

お・た・の・し・み・に!!

角野:記