お泊り保育2日目は、朝からあいにくの大雨・・・
しかし、雨なんかに負けない子どもたちは、朝の身支度をすませ、楽しいコーナー遊びへ♪
そして、元気いっぱいラジオ体操をし・・・
お腹がペコペコになったところで、朝食へ!!
おいしい納豆ご飯、いりたまご、温かいお味噌汁をたくさん食べました。
力がモリモリになったところで、2日目のお楽しみ「宝探し」へ向かいます。
もも組のお部屋にたくさんのお宝が隠されていて、「お宝はどこだー!!」と部屋中を探索!!
見つけると、「やったー!!」、「見つけたよー!!」と、とっても嬉しそうな子どもたちでした。
次のゲームは、年長児全員で行う「座布団取りゲーム」と、「トーナメント制のお相撲大会」。
さすが年長さん!!とっても迫力満点な戦いで、見ている方もどっきどき!!
日頃の練習の成果が発揮され、力いっぱいのお相撲となりました。
楽しい思い出がたくさん詰まったお泊り保育もいよいよ終わりとなり・・・子ども達は少し寂しそうでした。
最後に、とってもよく頑張った年長さんに、金メダルとご褒美をプレゼントしました。
お泊り保育をずーっと楽しみにしていた年長さん。
とっても楽しくて、きっと子ども達の記憶に残る、忘れられない思い出になったことと思います。
大好きなお父さん、お母さんと離れて2日間を過ごした子ども達は、より一段とたくましいお兄さん、お姉さんになりました!!
記:小島