ふるさとだより

講演会のお知らせ

2014/01/16

今日、市役所の方が見えて、写真のようなチラシを持って来てくれました。

消費生活市民講座 テーマ・・・テレビでは教えてくれない「食品表示」のうそ?ほんと?

と題して、食品問題のプロフェッショナル 垣田達哉氏(ビートたけしのTVタックル・世界一受けたい授業・そうだったのか!学べるニュース等に出演)が 食に関する諸問題を楽しい話術で伝えてもらえそうです。関心のある方はいかがですか? 託児も先着15名に限りあるようです。ポスターを玄関に掲示し、チラシも置いておきます。ご自由にどうぞ・・・。

★下妻市主催  2月16日(日) 13時会場 13時半開演  下妻市千代川公民館 小ホール

今日は、以上児の子ども達が、日当たりが良くなった乳児室の前のキンカンを食べている光景が可愛かったので、写真を撮ってみました。結構酸味が強いですが、みんなで食べるとおいしいのか、競い合って取っていたので、お蔭で下の方はなくなってよかったです。柚子もキンカンも上の方のものは、まだまだたくさん残っています。もったいないのですが~。とげがね~・・・・。