子どもたちの様子

今日は楽しいひなまつり~♪

2014/03/03

「あかりをつけましょ ぼんぼりに~♪」今日はひなまつりです。

昨日は年長さんがふるさと博物館にて下妻保育園さん大和保育園さんの年長さんと合同で「うれしいひなまつり・はるっていいな・ちいさなかぜさん」を元気に歌ってくれました!歌った後は博物館内で様々な雛人形を見たり、甘酒や抹茶をいただいたり楽しく参加できました。年長さんが一生懸命作った上手な雛人形も見られました。保護者の皆様にはご協力・ご参加いただきありがとうございました。

園でも午後からひなまつり集会が行われ、ぶどう組も楽しく参加しました。ひなまつりにちなんだ紙芝居を見たり、各クラス製作したひな人形を紹介しあったり楽しいひと時でした。

年少さんはコーヒーフィルターにマーカーで模様をつけました。年中さんは折り紙で折って飾りも自分たちで作りました。年長さんのはふるさと博物館に9日まで飾ってありますのでまだ見ていない方は見に来て下さいね(*^_^*) 年少さん、年中さんは今日お持ち帰りしますのでお家に飾ってみて下さい♪

5日からはいよいよ移行期が始まります。移行が始まると年長さんは別のお部屋で過ごし、ばなな組さんが来てくれます。ぶどう組でいられるのもあとわずか…さびしい気持ちでいっぱいですが、ぶどう組らしく楽しく元気いっぱい過ごしていきたいです(^O^)

秋葉:記