6月の園だよりで、ネーミングを募集したところ、40名弱の応募がありました。園長以下全職員で協議した結果、もも組岡田さんが出してくれた「すくすくガーデン」に決まりました。先日の成田奈緒子先生の講演会終了後に、懸賞品をお渡ししました。たくさんの応募をありがとうございました。
周りの花壇がまだ工事中ですが、本日柵が完成したので、中では遊べるようになりました。晴れ間が恋しい今日この頃です。
因みに懸賞品は、期間限定品のバラの香りベースのシャンプーとリンスです。長野のラカスタ(ガーデン)で作られているもので、そのガーデンに先日行って見てきました。雑木ガーデンの中に工場(写真)があって、まるでお城のようです。日本アルプスの雪解け水が流れていて、飲用可能なとてもきれいな湧き水でした。心が癒される庭でした。すくすくガーデンも癒しも目指しています。