今日のみかん組の指先の時間は、ひも通しをしました。
ひも通しとはなんだろうなーと、思っている方もいらっしゃっるかと思いますので、ここでちょっぴりご説明させていただきます。
穴の開いた積み木の中にどんどんひもを通していく、という簡単そうなものなのですが、まだ一歳のみかん組さんにはなかなか大変な作業なのです。
最初は、ひもをうまく通せずに落としてばかりだった積み木も、今では、たくさんかさねられるようになりました。
一つ通せたごとに、『見て~』と、みせてくれます。ひもが満杯になると、『終わった~』と教えてくれます。
みかん組さんの集中している様子をご覧ください。
直美:記