初祈祷&焼き芋 2015/01/14 今日の指先運動の時間に、年長さんが、さつま芋を濡れ新聞紙とホイルに包む作業をしてくれました。集めておいた落ち葉でたき火をして(今日だけ燃やすことを許して頂いています。)焼き芋にしました。 昼食後にはちょうどよい状態になって、全園児で食後のデザートとなりました。 また、全園児が大宝八幡宮の拝殿に昇殿し、今年一年の健康と安全を御祈祷していただきました。 年長児は、年長となった4月から、毎月一日の月次祭で昇殿してきましたが、2月も3月も一日は日曜日なるので、今回が最後の昇殿ということになります。