子どもたちの様子

ひなまつり製作 ぶどう組

2015/02/23

3月3日はひなまつり という事で、指先の時間にひなまつり製作を行いました。 まず、台紙に色々な柄の和紙を張り付けます。 顔は年少さんは描いて、年中・年長さんは顔の形に切ってマーカーで描きました。 

進行度に応じて顔が出来る子、烏帽子やしゃくなど出来るとこまでやりました。 どんなおひなさま、おだいりさまが出来るか楽しみにして下さいね。

p.s. 先週の(金)にひも通しで作った赤い台紙、実はこれもひなまつり製作のひとつなんです。 どのように使うかは子ども達に聞いてみて下さい♪ 写真は今日作ったおひなさま・おだいりさまとお楽しみの赤い台紙です。

異年齢クラス ぶどう組 秋葉:記