子どもたちの様子

ランチルームの様子をお伝えします♪

2015/04/08

異年齢クラスのランチルームでは、昨日から新しいお友だちも一緒にごはんを食べ始めました。在園児の子ども達に手を引かれてやってくる新入児の子ども達は、少し緊張しながらも楽しく食事をしているようでした。在園児の子ども達も新しいお友だちを気にかける仕草や行動が見られ少しお兄さんお姉さんになったように見えました。



いちご、みかん、ばなな組(3歳未満のクラス)の新しい子ども達は、今日から昼食開始です。少しずつ保育園の味に慣れていってくれたらいいなと思います。

そして、昨日は新年度になって初めての年長さんのクッキングを行いました。この季節恒例の3色だんご作りです。

白、ピンク(無添加いちごシロップ入り)緑(お茶の粉入り)のお団子を作りました。丸めながら匂いを嗅いでみたりと、五感をフルに使ったクッキングが出来たと思います。「またやりたい!」「おいしかった!」という声が聞こえてきました。これからのクッキングも楽しみです。

栄養士 高野明代