今日は春風がとても心地よい日になりました。大宝八幡宮の春の例大祭には、年長さんの女の子が可愛い舞を・・・そして桜の花吹雪が舞う中、子ども達は気持ちよく走り回っていました。園庭も花盛り! 八重桜の花も開き始め、そろそろ桜の塩漬け用に少し摘ませていただこうかなぁと思いながら写真を撮りました。
そして昨日の事・・・雨が降る中、園長先生が「筍」を掘ってきて下さいました。さっそく子ども達のもとへ持っていくと、触ったり匂いをかいだり、皮も剝いてみました。
精米所でいただいてきた糠をいれて、あく抜きをした筍は、なにして食べましょうね?筍ごはんかな!
栄養士 箱守美智子