ふるさとだより

玉ねぎの皮の効用

2015/05/15

一昨日のブログ“デトックス”で玉ねぎの皮入りの解毒スープの作り方を紹介しました。玉ねぎの皮には、白い実の部分よりもポリフェノールの一種のケルセチンが豊富に含まれており、解毒、抗酸化抗炎症の他、アレルギーの抑制、血流改善の効果があることが分かってきたそうです。胃腸での脂肪吸収を抑制し、肝臓の脂肪燃焼力を高める痩身効果があり、脳神経細胞伝達物質を活性化するので、認知症の予防にも役立つと言われています。さらにA、B1,B2、Cなどの有益なビタミンを豊富に含んでいるということです。

こんなに効用のある玉ねぎの皮は、絶対に生かすべきですね!