子どもたちの様子

始まりのお仕事は… -その2-

2015/09/25

始まりの仕事は、お米をとぐ事から・・・。家で手伝うちいう子は、手つきも違っていましたよ!

カレーの材料も手際よく切って、準備完了。

DSCF4397DSCF4409

お次は、飯盒炊飯❕❕  初めて見る子もいて、興味津々。

DSCF4430

初めちょろちょろ なか ぱっぱ…と言うのに、ちっとも反応なし・・・!?

わたしたち、中蓋をした状態で火にかけてしまい 湯気もでてこなかったため、20分後慌て火からおろし、逆さにして トン! 

おそるおそる開けてみると、ほっかほかのご飯ができて みんなで感激ヽ(^。^)ノ 少しずつ味わいました。

DSCF4433

次は、鉄鍋でのカレー作り。園で収穫したナスや、ニンニク・ショウガなども入れて、最高の出来ばえです☆

DSCF4443

しばし休憩のおやつタイムは きな粉おはぎをいただき、腹ごしらえをした後は、再びもりのお部屋へ。続きは、また次の更新で☆ミ