子どもたちの様子

「とんかちトントン」

2015/09/28

9月もあと何日かで終わりですネ。昨日は「十五夜お月見様」そして今日(28日)は「スーパームーン」といって今年最も月が大きく見える日なんだそうですョ。今日の夜は是非お子さんと一緒に空を見上げてみて下さいネ。

さて、どんどん色々な事ができるようになってきているばなな組の子ども達 指先の時間に初めて“釘打ち”に挑戦してみました。“新しい物好き”の子ども達(笑)なので、見たこともない物が出てくると、みんな集中!!担任から「やってはいけないこと」「使い方」のお話しを聞いた後「やってもいい?」と待ちきれない様子で「トントン」「トントン」と音が聞こえてきました。

 ばななばなな2

最初なのでなかなかくぎが穴に通らなかったり、飛んでしまったり悪戦苦闘していましたが、時間が経つにつれコツを掴み、こんな立派な作品が出来ました!

 ばなな3

あっという間にお片付けの時間になってしまい“もっとやりた~い!”の声。また挑戦しようネ(^O^)

2歳児担任 高田:記