子どもたちの様子

木枯らし吹いたら・・・

2017/12/12

本日は、強い風が吹いて、昨日よりも寒い寒い一日となりました(*_*)

「寒い」なんて言っていられません! こんな季節にぴったりのおいしい「アレ!」 そう、焼き芋です。本日は、年長さんを中心に準備をし、保育園のお友だちみんなで美味しさを分け合いました(^O^)/

大宝流焼き芋の作り方・・・①お芋を濡れた新聞紙に包む ②はみ出すところがないように、丁寧にアルミホイルで包む ③火をつけた枯葉の山に入れる ④約1時間待つ。

s_DSCN2477 s_DSCN2479 s_DSCN2486

美味しく焼きあがったお芋は、外遊びの前にいただきました。「1本をみんなで分け合って食べるべし」それが、更に食べものを美味しくしてくれるんですよね~★

s_DSCN2496s_DSCN2505

みんなで「おいしいね~」と共感し、心も体も満たされました=^_^=

お楽しみ会まで、あと10日。練習にも熱が入ってきました‼ そんな、頑張っているみんなにご褒美のお芋でした。明日も頑張ろうね♪ もも(3.4.5歳児) 亜紀子:記