子どもたちの様子

お正月あそび楽しみました♪

2019/01/15

お正月明け。元気に登園でき だいぶおしゃべりを沢山するようになったみかん組の子ども達です。

指先の時間に、ビニール袋にシールを貼って「たこ」を作りました。いつもと違うキラキラシールなので、集中!集中!でした。仕上げはスタッフがして、一人ひとり違う「たこ」が出来上がりました。

先週大宝小学校の校庭まで歩いていき、たこあげしてきました。もも組、ばなな組も一緒になって 大喜びでした。「おてて上だよ」と言うと、片手をあげて走る子もいました。

s_DSCN0007

 

 

 

 

 

 

そして もう一つ「こま作り」もしました。紙皿にマーカーでグルグル描いて、仕上げはスタッフが少し丸めて、ペットボトルのキャップをつけました。テーブルの上で回してみたら、すごい‼ 予想以上に回せる子がいたのには驚きでした。この日は、途中飽きてしまうだろうとブロックも用意していたのですが、とんでもない! みんな集中して指先の時間ずっと遊ぶ事が出来たんです。

s_CIMG8175 s_CIMG8176 s_CIMG8177

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日、たことこまを持ち帰りますので、お家でも楽しんでみてください。   みかん組 渡辺:記