子どもたちの様子

移行期のランチタイム

2019/03/22

 移行期が始まり、本日13日目のランチタイム。まだまだ慣れない生活ではありますが

毎日毎日頑張っている子ども達の姿は私たちスタッフも元気をもらっています。

そう、私たち大人も新しいクラスをなんとか落ち着いた楽しい生活にしようとあれこれ意思を

出し合い暗中模索しながら奮闘中であります!

 ランチタイムもその中のひとつ・・・。

テーブルの位置や配分を変えたり、メンバーを考えながらセッティング。

新年長児もリーダーとして一人一人に適量と質問をしながら配膳しておりますが、

まだまだ成長段階で分量の配分に悪戦苦闘することもあるようです。

新年少児をテーブルまで連れてきてくれたり、ランチョンマットを広げてあげたりの介助も

本当によく頑張ってくれています。

 s_DSC06166

 

 

 

 

 

 

そしてやっと全員分がそろってなんとか12時に間に合いました!!

食育に関するお話を静かに聞いて「いただきます」のご挨拶。

 

s_DSC06167s_DSC06168

 

 

 

 

 

 

 

みんな美味しそうに会話をしながらのランチタイムに私たちもホッと一息です。

食欲の方はバッチリ!!各自おかわりをしながらよく食べています。

片づけも少しずつ手際が良くなり、残食も少なく本日もおいしくいただくことができ、

ごちそうさまの後は元気よく遊びに飛び出していきました!!

 これからの園生活でも元気も源となるランチタイム。

より楽しい時間になるよう私たちスタッフも環境設定など工夫を重ねていきたいと思います。

 

                                    ぶどう組担任:ひとみ記