7名のお友だちを迎えて保育園生活が始まって、一週間が過ぎました。朝夕の寒さ?日中の暖かさと気温の差があり、鼻水の出ている子が多いですが、大事に至らず登園してきています。
0歳児いちご組では、初めて親の元から離れて、緊張や不安がいっぱいで大泣きする毎日でしたが、日増しに泣き声も少なくなってきて、玩具を手にして遊んだり、おすわりして音の出る玩具で遊んだりするようになってきました。
朝の集まりも、今日ちょっとやってみて名前を呼ぶと手を挙げてくれたり、目を合わせてくれたりしてくれます。
水分補給で泣きながらもコップやマグカップで水を飲んだりする生活が出来る様になってきています。
午睡の時間も泣いて疲れて眠ってしまう子、お腹いっぱいになって眠る子など、不安な気持ちはまだ少しあってもスヤスヤと寝顔になりました。
昼食には泣いていた子も大きな口を開けてモグモグ食べてくれる様子をみて、私たちも安心しています。
これから一年間、大きく成長してくれるいちご組の子ども達。
一緒に楽しみながら見守っていきたいと思っていますので、宜しくお願い致します。
渡辺(雅):記