子どもたちの様子

指先の時間~みかん組~

2019/05/22

昨日の大雨とは、うって変わって、今日は晴天となりましたね。

子ども達の笑顔も太陽の様に、キラキラと輝いて見えます。

前回は、午睡の様子をお知らせしましたので、本日は指先の時間の様子をお知らせします。

s_CIMG8600

 

 

 

 

 

 

まず、始めに絵本を読んでもらい、今日は何をするのかな~と、楽しみな様子の子ども達♪

4月は、泣いてしまい椅子に座っているのも大変でしたが、こんなに、落ち着いて聞けるようになりました(*^^*)

s_CIMG8589

s_CIMG8590

 

 

 

 

 

 

ある日は、ボタンはめとボタン落としに挑戦!

月齢の差によって、取り組むことを変えています。

高月齢のお友達は、ボタンを一列に並べたり、又は、同じ色を選んではめたりと、考えながら取り組む様子が見られ、私達スタッフも関心させられます。

s_CIMG8609

s_CIMG8607

 

 

 

 

 

 

もう一つは「でーんでん むーしむし かーたつむり♪」の、カタツムリ製作をしました。

絵の具遊びでは、筆をしっかり持って、楽しみながらあっという間に、ぬってしまいました。

ダイナミックに取り組み過ぎて、洋服に飛び散ることもありますが・・・(*_*;

先日つくった、アジサイの製作の脇に、カタツムリも登場し、間もなく始まる梅雨に向けて、すこしづつお部屋の中も模様替えをしていきたいと思います。

s_CIMG8615

 

 

 

 

 

 

みかん組(1歳児)担当 鈴木:記