日中はまだ汗ばむことがありますが、ずいぶん朝夕の気温も下がり、秋らしくなり、過ごしやすくなってきました。
少し熱が出たり鼻水が出たりする子はいますが、だいぶ体力もついてきているなと感じています。
そろそろ秋らしい壁面装飾にと「コスモス」をやってみました。
いつも遅番のお部屋で遊んでいるブロックを使い、スタンプ遊びをしました。少し介助してあげながら「ペタン」。あとは、スタッフがコスモスの花に仕上げました。
また、コーナー遊びの時間、ブロックを出しておいたら おむつ交換を終わった子から集まり出し、見ていると…みーんな円形になって遊んでいたんです。お友達と遊ぶ楽しさがわかってきたかな?
そして、もう一つ。今週は秋空の下、園庭とすくすくガーデンで遊びました。階段も手を使わずに登れるようになったり、お兄さんたちとの遊びも楽しんだり…。まだつかまり立ちのお友だちは、ベンチにつかまって落ち葉で遊んだりしています。
いちごぐみの子どもたちが入園して半年が過ぎ、それぞれが成長してきて 楽しい毎日です。
雅子:記