10月26日(土)に開催される一大イベントの運動会に向けて只今、ばなな組は毎日の運動の時間に張り切って練習に取り組んでいます。
先週はもも組・ぶどう組さんと一緒に「森のおへや」での開会式の練習に参加しました。ちょっぴり緊張気味の子ども達でしたが準備体操の「パプリカ」ではノリノリの表情を見せてくれました。
そして今週はばなな組の個人競技「ゴールをめざして」の練習を始めました。4人一組になり「よーいドン!」のタンバリンの合図でスタートです!!
練習を始めたばかりはスタートの合図がなってもなかなか走り出せなかったり一緒に走るお友達に気をとられてしまったりとテンヤワンヤでしたが、毎日少しずつの練習でこんな走りを見せてくれるようになりました。
頭にはグループ毎のカラーハチマキを付けて気合は十分の子ども達です!!
当日は初めての場所に大好きなパパやママと一緒。そして大勢の観客に圧倒されてしまい、いつもの姿が披露できなくなってしまうかも・・・??それとも張り切っちゃうかなぁ??どんな姿を見せてくれるのか今からとても楽しみです。 ”みんなちがってみんないい” の理念のもとばなな組全員が元気に参加できることを願っています。
ばなな組(2歳児)担任 角野:記