いちご組では、21日(火)保育園で行われるミニうんどう会に向けて、毎日ハイハイ運動を子ども達なりに頑張っています。
入園して半年過ぎると、四つ這い一つとっても、足の指を上手に使って蹴って前に進む子もいて、日ごろの成果が出てきている事を感じています。月齢の高い子は「ペンギン」もできるようになってきています。
そして、運動の後半はお楽しみ。今日は長いトンネルをハイハイでくぐって、次の太鼓橋の上で体の~びのびし、両手をしっかり着いて着地!!
トンネルは、ちょっと入ると戻って来たりの子がほとんどでしたが、♪汽車 汽車 しゅっぽ しゅっぽ♪と歌うと あっという間に通り抜けられるようになってきました。
太鼓橋も、初めはビクビク・ドキドキの子ども達でしたが、少しずつ取り入れてきているので 今では気持ちよ~くできる子が増えてきました。
ミニうんどう会当日は、お家の人に変わって スタッフにいっぱい抱っこしてもらって ゴールする予定です。
もう一つ、ここの所みかん組との交流ということで、コーナー遊びの後半は みかん組のお部屋に行って遊んできています。ついたてをすり抜けて、自ら遊びに行く子もいるんです。今のところ ままごと遊びが人気ですね。
雅子:記