子どもたちの様子

パジャマへのお着替えが始まりました!

2019/11/11

ばなな組(2歳児)の新たな挑戦!それは先週より始まった午前寝前のパジャマへのお着替えです。お部屋の一角にお着替えコーナーを設け、そこに全員のパジャマ袋がすぐに分かる様きれいに並べています。

 

 

 

 

 

 

まずはトイレ排泄を済ませ、その後は順次お着替えが始まります。お気に入りのパジャマを用意して頂いたのでみんな喜んで着替えています。ご協力ありがとうございます!

 

 

 

 

 

 

ズボンを脱ぐのはとっても上手の子どもたち。しかし、上着はなかなか脱げずあちこちから「できな~い!」「やって~!」のコールが・・・。少しだけ手を貸すとあとは自分でと、やる気は十分です!おともだち同士でボタンをかけ合ったり脱いだズボンを畳んだりとこんなステキな場面も見られます。

 

 

 

 

 

 

着替えが終わると「みて!」「みて!」とかわいいパジャマ姿を笑顔いっぱいで見せてくれます。

 

 

 

 

 

 

その後の午前午睡はぐっすり・・・。どんな夢を見ているのかなぁ!?

 

 

 

 

 

 

目覚めた後はちょっぴり眠たい目をこすりながらもお洋服に着替えておいしい昼食をたくさん食べている子どもたちです!

ばなな組(2歳児)担任 角野:記